10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
それと同時に個人でもなるべく飲料水を持ち歩くなど、できる事を
日常的にしていた方が良いのでしょうね。
JR東日本では首都直下型の地震も想定に入れ、飲料水だけではなく
毛布も2万人分を用意するそうです。
いつかは首都直下型の地震が襲ってくると言われています。
言われ続けてずいぶん経ちますが、東日本大震災でプレートが緩み、
その影響を受けて発生する可能性が高くなったと言う人もいるくらいなので、
JR東日本の対策は地元の人にとっては嬉しい対策だと思います。
東京ではアイドル探求がいいかもしれないですね
首都から遠く離れた所に住む私たちもとかく人ごとに思いがちですが、
地震列島の日本において、絶対に地震が来ない地域はないので、
人ごとと思わずにできる事は少しづつ習慣づけていきたいと思います。
これからも大分でテニスできるといいですね。
飲料水2万本、駅に備蓄へ=大地震で帰宅困難者向け―JR東
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000022-jij-soci
東日本大震災が起きた時、交通機関がマヒして多くの帰宅困難者が出た事を受け、
JR東日本では23日までに東京や新宿などの首都圏の約300のターミナル駅に、
500ミリリットルの飲料水のペットボトル計2万本を備蓄する考えを
明らかにしました。
今月はこれを見てました。→羽毛布団マニアな整体師の日記
東日本大震災は3月に起きたため、寒い時期だった為に飲料水に対する危機感は
まだ薄かったように思いました。
でも寒さに対する対策が十分でなく、かなり寒い思いをしながら
夜を過ごした人も多かったと思います。
おそらく2万本では足りないと思います。
真珠庵では3~14日までこの肖像画などの特別公開を行っているそうで、
今後は肖像が傷付けられる事のないようにアクリル板を張るなどの
対策も検討しているそうです。
なにしろ相手がアライグマという野生動物という事なので、
もはや予防対策を施すしかありません。
貴重な絵画や肖像画をこれ以上傷つけられないように、
出来る事は全部してもらいたいと思います。
もっと鈴木茜画像も絵に入ってほしいです。
10月末に山田宗正住職が肖像画の顔の部分の左上に、
約8センチの穴や引っかき傷などを発見したそうです。
その時には肖像画の上から柿の実が見つかったこともあり、
関西野生生物研究所の調査でその実はアライグマの食べカスと
みられる事も分かっていました。
一休さん肖像画に穴、アライグマ? 大徳寺・真珠庵
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000003-kyt-l26
穴が見つかったのは戦後に活躍した日本画家の高橋玄輝が描いた
一休禅師の肖像画だそうです。
大きさにして縦が2.5メートル、横1.8メートルで、
約50年前に寄贈されて廊下に安置されていたそうです。
最近気になるものは世界遺産です。
京都市北区にある大徳寺の塔頭(たつちゆう)、
真珠庵が所蔵する開祖・一休宗純禅師の肖像画に、
長さ約8センチの穴があいているのが見つかったそうです。
近くにはアライグマと思われる足跡がついており、
関係者はショックを隠しきれないようです。
ご参考:おもしろブログサイトかき集め
仕方がないけど、守りたいですね。
あのサイトはいろんな意味でグロいね。 神戸大法科大学院マルコ(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗中傷が インターネット掲示板「2ちゃんねる」に大量に書き込まれ、 同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに 「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが 7日、わかったそうです。 同法科大学院ロールケージは「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には 懲戒処分も検討している」と憤っているとか。 毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門だそうですが、 あるまじき行為ですね。 神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000563-san-soci 大学院でネットいじめって、あきれますね。 中学生レベル。 個人的うらみを持つ特定の人物の犯行レーシック失敗なのか、複数犯なのか・・・。 その書かれてしまった人物の交友関係なども漁る必要がありそうですね。 こういうのを、なんていうんですっけ?2ちゃん用語で、 さらす、ですっけ??忘れましたが、ターゲットにされるとひどいらしいですね。 こわ・・・。 あーだこーだみんないろんなことを書き込むからね。
円高が続いてますが、僕はこの間儲けることができました。
ちょっと工夫したので、やり方は秘密ですが、Super FX SYSTEMっていう情報商材をお薦めします。
Super FX SYSTEM(スーパートレードシステム)を売っているサイト(特典がありました)
※1:時間の経過と共に、数値は変わってきます。
※2:CMSのVT traderのデモ口座データを使用した場合の結果です。ライブ口座のデータを使用した場合は結果が異なります。
※3:Super FX SYSTEMウェブエディションとは、PCにソフトをインストール しなくてもインターネットに接続するだけで、売買サイン等の情報を得ることでき、 さらに、メールアドレスの登録をウェブ上ですることにより、自分のPCを起動 していなくても、売買指示が携帯等にメールされる非常に便利なシステムとなっています。 なお、現在テスト運用中であり、すでにご購入いただいている方及びテスト期間にご購入いただいた方はテスト期間中、無償でご利用いただけます。
現在ユーザーがご確認できる過去5000本足(10000時間)のバックテストの結果は
勝率: 75.2212% プロフィットファクター: 5.799 獲得pips: 13886pips
今週の注目は3月9日(金)の2月米雇用統計とFRBの要人発言が注目だろう。
現在のところ円が買われているが、ドル売りが強くなる可能性も出てきている。ドル円、ユーロドルの動きを見てどの通貨が買われているのか注意深く見ていった方がいいだろう。
今週の為替相場は米国の経済動向に敏感に反応すると思われる。キャリートレードの一部解消による円買いはさることながら、米国の景気低迷の観測を招くことによるドル売り。FXにとってこのドル売りはことさら悪い。
特に米国の弱い経済指標に市場は反応しやすいだろう。9日(金)発表の雇用統計は主要指標の中でも、このタイミングでの発表は非常に重要である。
他では5日発表の2月米供給管理協会(ISM)非製造業景気指数や、6日の1月米住宅販売保留指数などのサービス・住宅まわりの指標にも注目したい。
またポールソン米財務長官は5日訪日し、尾身幸次財務相や福井俊彦日銀総裁と会合する。尾身財務相との会合では、為替相場や世界経済状況について協議する予定だそうだ。
これまで米国は強いドルを支持し、日本は円安を望んでおり両国の為替政策の思惑は一致している。この思惑に変更があるようなコメントが出た場合は敏感にマーケットはドル売り円買いに反応するだろう。
ポールソン長官はその後、韓国、中国を訪問。中国では為替レートの一段の柔軟化について要請する可能性が高いとみられている。これも円買い材料になりうるので注意が必要。
先週の為替相場は116円台に突入をして終了。地合いは円買いであるため、まずはオープニングをまった方がいいだろう。
先週に続き、今週もドル円はトレンドを見極める週になる。ターゲットポイントは116.80のサポート跳ね返り。 116.80を下抜けた場合は114.80までの下落の可能性。116.80を抜けた場合はドル円をハイレバで売ってみてもいいだろう。
この売りエントリーをする場合はスワップ金利が低いFX会社が有利です。ただでさえマイナスのスワップ金利を払うので手数料無料のFX会社。売り持ちは短期でハイレバで局面勝負。ハイレバの場合はストップは忘れずに。
ユーロドルは上。8日(木)は欧州中央銀行理事会、政策金利発表で利上げが予想されており、翌日9日(金)には米雇用統計がある。
注目のFX業者を紹介しているサイト
ECBが利上げ、米雇用統計で弱い数字がでた場合素直にユーロドルは上だろう。しかし週明け早々ユーロドルはマーケットの思惑で買われていく可能性もある。あまりにも普通すぎるシナリオのため、週末これらのイベントが終了したら材料をこなしユーロドルは落ちる可能性も否定できず。ターゲットポイントは1.32-1.34。週明け1.31台があった場合は買っていっても面白いのではないだろうか。
※これは僕の100%ポジショントークです。FXは自己責任でお願いします。
▲経済指標(3月5日~3月9日分)
3月5日(月)
【海外】
○2月のユーロ圏サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
○2月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景気指数
3月6日(火)
【海外】
○1月の豪貿易収支
○1月の豪住宅建設許可件数
○豪準備銀行(RBA)理事会(結果公表は7日)
○1月のユーロ圏小売売上高
○10-12月期ユーロ圏GDP改定値
○カナダ中銀(BOC)、政策金利発表
○1月のカナダ住宅建設許可
○10―12月期米非農業部門労働生産性(改定値)
○1月の米製造業新規受注
【国内】
○昨年10―12月期の法人企業統計調査(法人季報)
3月7日(水)
【海外】
○オーストラリア政策金利発表
○10-12月期豪GDP
○2月の独卸売物価指数(12日までに発表予定)
○英中銀金融政策委員会(8日まで)
○1月独製造業新規受注
○2月の米ADP全米雇用報告
○1月の米消費者信用残高
○米地区連銀経済報告(ベージュブック)
【国内】
○2月末の外貨準備高
○1月の景気動向調査
3月8日(木)
【海外】
○ニュージーランド、政策金利発表
○1月の独鉱工業生産
○英国、政策金利発表
○欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金利発表
○2月のカナダ住宅着工件数
○1月のカナダ新築住宅価格指数
○前週分の米新規失業保険申請件数
【国内】
○2月のマネーサプライM2+CD
○対外対内証券売買契約等の状況
○2月の景気ウォッチャー調査
3月9日(金)
【海外】
○1月の独貿易収支
○1月の独経常収支
○1月の英鉱工業生産
○1月ユーロ圏景気先行指数
○2月のカナダ雇用統計
○1月のカナダ貿易収支
○2月の米雇用統計
○1月の米卸売在庫
【国内】
○1月の機械受注統計
週明け3月12日
○米国・カナダ夏時間入り
※NYクローズが日本時間午前7:00~午前6:00へ変更。
オープニング12日(月)の約定分から夏時間適用。
(米国○、ユーロ圏○、オセアニア○、南アフリカ○、その他○)
▲重要イベント(3月5日~3月9日分)
3月5日(月)
◆プール・米セントルイス連銀総裁、講演
◆ウォルシュ米連邦準備理事会(FRB)理事、講演クロズナーFRB理事、講演
◆ポールソン米財務長官初来日(尾身幸次財務相、福井俊彦日銀総裁らと会談)
3月6日(火)
◆プロッサー・米フィラデルフィア連銀総裁、講演
◆バーナンキFRB議長、講演
◆ポールソン米財務長官、韓国訪問(7―8日は中国へ)
3月7日(水)
◆モスコー・米シカゴ連銀総裁、講演
3月9日(金)
◆バイズFRB理事、講演
◆2007年米金融政策フォーラム